定期的に発行されるオフィシャル広報誌・機関誌・PR誌。企画・取材・撮影・デザイン・電子ブックへのオーサリングなどの一連の印刷物、事業・施策PR映像、啓蒙・啓発用映像、キャンペーンCM、海外向けPR映像など、あらゆる行政広報PR用映像、オフィシャルWEBサイト、施策PRサイト、動画配信サイトの構築・リニューアル・CMS導入・保守管理などを行なっています。
また、それぞれを組み合わせたクロスメディアでの展開も可能ですので一度お問い合わせ下さい。
スポーツを中心とした番組制作の他、市勢紹介映像、各事業・施策PR映像、海外向けPR映像など、あらゆる自治体行政広報PR用映像を企画・制作。 大学法人では大学紹介・学部紹介映像などのパッケージ映像、WEBサイトと連動したweb動画、デジタルサイネージへの配信を目的とした動画などの企画・制作を行っています。キー局オンエアー対応のグレードの高い映像制作技術を駆使し対応致します。
定期的に発行されるオフィシャル広報誌・季刊誌・PR誌。企画・取材・撮影・デザイン・印刷までの社内一貫制作システムにより、グレードの高い印刷物を企画・制作し、同時に、次世代のPRツールと注目されている電子BOOKも連動して制作を進めています。また、書籍として全国書店での販売を可能とするカスタム出版も行っています。
オフィシャルWEBサイト、施策PRサイト、動画配信サイトの構築・リニューアル・CMS導入・保守管理など、行政WEBサイトあらゆる業務をサポートしています。スマートフォンなどのモバイルサイト対応やFaceBookなどのSNSへの対応も行っています。
その他実績です。
市立小・中学校の児童・生徒及びその保護者に向けて、川崎市の教育に関する情報を分かりやすくお知らせする広報紙です。
障害者理解促進に関するホームページです。どのような人にもわかりやすいよう、イラストを多用しています。企画立案からサイト構成、原稿・イラスト・ページ作成までを一貫して実施しました。
板橋区内の魅力や観光情報を紹介するウェブサイトを作成しました。
舞台・音楽・美術などの分野ごとの最新のイベント情報を分かりやすく紹介。世田谷区が行っている文化芸術活動を扱うウェブサイトです。
成田市公式キャラクター「うなりくん」のオフィシャルサイト。おみくじや写真投稿機能など、うなりくんファンの方に楽しんでもらえる企画のサイトです。
宮ヶ瀬ダムの魅力や観光情報を紹介するウェブサイト。都心から近い割に豊かな自然を有する宮ヶ瀬ダム周辺の様子を伝えるために写真を多用しています。
「見やすい」「わかりやすい」「探しやすい」をテーマにしたサイト。情報量が多く、またリニューアル後は別の制作会社さんが更新するサイトであるため、「ユーザーも管理する人も誰にとってもわかりやすい」を目指しました。
東京都三鷹市が日常生活の中にある身近な男女平等に関する問題を、生活者としての市民目線で取り上げている情報誌です。年間2回(9月・3月)発行しています。
都バスの利用促進をめざした、バス沿線の人気のスポットを紹介する東京観光ためのガイドブックです。